83件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

射水市議会 2022-06-13 06月13日-03号

フードドライブはよい取組であり、定期的な開催実施回数増加を望んでいる声があったとの認識をしております。定期的な食料品確保ボランティアの協力など、定期開催には問題が多いと存じてはおりますが、市民のニーズに少しでもお応えできるよう、善処いただきたいと考えます。 また、様々な世界情勢影響などで、度重なる食料品の値上げなど、物価高の状況が続いています。

高岡市議会 2022-06-04 令和4年6月定例会(第4日目) 本文

今年度、高岡地区広域圏事務組合では、コミュニケーション能力の向上をテーマといたします婚活支援セミナー開催するほか、新たにヨガなどの健康づくりテーマとするなど、婚活出会いイベント実施回数を昨年度の2回から5回に拡大することを計画していると伺っております。eスポーツを組み入れた婚活イベント実施につきましても、高岡地区広域圏事務組合に提案をしてまいります。  

高岡市議会 2021-09-05 令和3年9月定例会(第5日目) 本文

新型コロナウイルスワクチン接種事業費について、接種希望者に対するワクチン接種早期に完了するため、集団接種実施回数増加コールセンターの設置を継続するとのことであるが、接種希望者に対するワクチン量は十分に確保されているのかとの質疑に対し、本市においては現在のところ、安定的にワクチン供給されており、希望する方に対して早期接種完了を目指したいとの答弁がありました。  

高岡市議会 2021-09-02 令和3年9月定例会(第2日目) 本文

今後とも、例えばUターンやIターンを含め、社会経験を積んだ方への採用枠の拡充や試験実施回数の見直しにより採用機会の拡大を図るなど、優れた人材確保のためにさらなる工夫を重ねてまいります。  次に、大きな項目の6つ目市民の命を守る防災・災害対策についての1点目、コロナ禍における避難に対する考え方についてお答えをいたします。  

入善町議会 2021-03-01 令和3年第21回(3月)定例会(第2号)  代表・一般質問

見合いサポート事業につきましては、男性の登録会員に比べ女性会員登録が伸び悩み、なかなかお見合い実施回数を増やせない、また、マッチング後、双方に「会ってみないか」と促してもお見合いに至らないというのが実情であります。この状況を打開するため、令和3年度からは出張登録会を行う予定としております。  

入善町議会 2020-09-01 令和2年第18回(9月)定例会(第1号)  提案理由説明

また、6月にJAみな穂様から頂きました寄附金を活用し、子どもたち大変好評であります「富富富給食実施回数を11回から18回に増やすために必要な事業費を計上しております。  なお、回数を増やした7回分については、新米の時期である10月に集中して行い、生産者などを招いてお話を伺うなど、「富富富」栽培における工夫などを学習する機会にしたいと考えております。  

入善町議会 2020-06-01 令和2年第16回(6月)定例会(第3号)  一般質問・質疑・委員会付託

また、ふれあいいきいきサロンにおいては、58単位数年間実施回数が748回あり、事業内容に基づいて運用されているのが実態であります。いずれの聞き取りからも維持運営を図ることの大変さが伝わってきました。その要因として、定年延長役員不足趣味等への移行など、組織運営を図ることは非常に難しくなってきておるのが現状であると思います。

南砺市議会 2020-03-06 03月06日-03号

今年度の実施回数は、2月26日現在、延べ回数として、小学校は84回、中学校は37回、合わせまして121回実施しております。これは5年間で一番多い回数となっております。 議員のご質問にありました画像の遅延については、当初に比べて通信機器、パソコンの更新によって徐々に改善しているところであります。学校の教員からは、授業で使用する分にはそれほど問題はないと聞いております。 

小矢部市議会 2020-03-03 03月03日-01号

高齢者福祉充実といたしましては、引き続き相談窓口となる地域包括支援センターを中心に介護予防事業実施に努め、令和2年度は、介護予防教室におけるフレイル予防認知症予防など、その実施回数を増やし、当事業充実に努めてまいります。 以上が歳出予算概要であります。 次に、歳入予算概要について説明をいたします。 まず、一般会計市税につきましては、46億2,455万円を計上いたしました。 

射水市議会 2019-09-18 09月18日-03号

今年度の夏季休業期間における小学校プール利用状況は、小学校によって実施回数に違いはございますが、1校当たり平均で約12回、全小学校合計で174回実施し、利用者延べ人数は1万1,331人となっております。 プールの開放に当たっては、各学校におきまして気温、水温の合計が50度以上を目安とし、国の熱中症予防のための運動指針なども参考にしながら判断しております。

富山市議会 2019-09-06 令和元年9月定例会 (第6日目) 本文

加えて、栄養教諭による食育に関する授業時間や個別指導実施回数が増えたという効果教職員多忙化解消に関しても効果が出ています。  そもそも学校給食調理業務民間委託するのは、職員数削減経費節減が主たる目的ではなく、将来を見据えた職員数確保職員適正配置という観点から進めるものです。反対意見を述べられる方も、広い視野を持って考えていただけないでしょうか。  

魚津市議会 2019-09-01 令和元年9月定例会(第2号) 本文

県の迅速化に向けた方針を受けまして、魚津市におきましても、受け付けは随時行っていくこととしておりますけれども、県との事前協議実施回数を現在の年4回から年6回に増やしたいという思いでおりまして、その方向で現在調整しております。できるだけ市のほうでも迅速化に取り組んでいこうというふうには思っております。  

富山市議会 2019-03-08 平成31年3月定例会 (第8日目) 本文

そして、栄養教諭による食育に関する授業時間や個別指導実施回数が増えたという効果が出ている上に、昨今問題視されている教職員多忙化解消観点からも効果が出ています。  学校給食をはじめとする民間委託を進めるのは、経費削減が主たる目的ではなく、行政として将来どうあるべきかという観点からの施策です。